秘湯洞窟温泉-梶山元湯再生活動2020

Regeneration

【令和2年8月】

 プレオープンの際に来ていただいた、ゲストの皆さまの宣伝効果により、【梶山元湯洞窟温泉体験】に、県外からお申し込みいただき、ご案内させていただきました。
 わざわざ来てくださいましたゲストの皆さま、本当にありがとうございました。
 山登りや秘湯巡りに慣れた方々ばかりでしたので、同行させていただいた地元スタッフは、とても気持ち良くご案内させていただくことができました。重ねてお礼いたします。

 ゲストの皆さまも、秘湯中の秘湯【梶山元湯洞窟温泉】を楽しんでくださったようで、「誰でもが体験できることでは無い体験ができた」「ここは、秘湯中の秘湯だね」…と、嬉しい言葉をいただきました。

 9月・10月・11月に【梶山元湯洞窟温泉体験】にお申し込みいただいている皆さま、糸魚川市根知でお会いできることを楽しみにしております。


【令和2年7月】

 プレオープンの際にゲストとしてお越しいただいた、《大黒啓太氏》写真・文による【混浴できる温泉~大切な人とだけ密になりたい】にSpecial Contentsとして、梶山元湯洞窟温泉&根知地区がカラー6ページにわたりご紹介いただきました!
 併せて、東京スポーツ新聞【週替わり特集】にも掲載いただきました。
 ありがとうございました。心より感謝いたします!


【令和2年6月】

 昨年5月より地元有志により整備を進めてきた、【梶山元湯洞窟温泉】が6月27日㈯、糸魚川市長・秘湯愛好家:渡辺裕美氏・秘湯カメラマン:大黒啓太氏をゲストにお迎えして、梶山元湯洞窟温泉がプレオープン致しました。
 心配された天候も良く、ウルルやアブもいない最高のコンデションの中、参加いただいた皆さまに心ゆくまで温泉を楽しんでいただきました。

 今後は、【梶山元湯洞窟温泉体験ツアー】として運用していきます。
今年度はオープン年ですので、体験料金はオープン割引価格となっています。
 皆さまのご利用、心よりお待ちしております。


【令和2年6月】

 作業内容は、洞窟内洗浄・洞窟入口石積作業なのですが、小型エンジンポンプ・モルタル25kg・止水剤10kgを持ち込んでの、なかなかハードな作業となりました。
 お陰様でほぼ完成に近くなり、手作りの看板も置き、温泉の雰囲気が一層アップしております。


【令和2年5月】

 今年2回目となる活動報告です。今回は、思いのほか整備が進みました!
 以前から課題となっていた、洞窟入口部の石積を積み直しました。想像以上にデカい石があったりと、なかなかの作業となりましたが、なんとか形になりました。
 もう一カ所、入口前部に脱衣スペースを作りました。隊員が目いっぱい頑張って、土砂を排除し、平らなスペース(簡易テント貼可)が出来上がりました。これで着替えも安心です!

活動状況


【令和2年4月】

 昨年「第2回地域クラウド交流会」の際に、皆さまからご支援いただいたお金で、ザイルを購入。雪解け後、4月19日㈰にルートの安全ロープ交換作業を行いました。トラロープと違い、11mmザイルは安心感が違います。ご支援くださった皆さま、ありがとうございました。