
日常生活のほんの一例ですが、
何気ない図画の授業風景ですが、講師はプロの似顔絵作家さん。
覗いている瓶の中身は「蜘蛛」。音楽の授業では、ギターやドラムも使います。
防災教育は、「ぼうさい甲子園」「防災教育チャレンジプラン」で大賞を受賞したことも。
近くの田畑・川・山・地区内のスキー場が、課外授業の舞台になることも。
こんな根知地区での日常が、人間力を高める教育となっているのかも…
どうも子ども達への教育方針が変化してきているみたい。
Contact address
根知未来へのご連絡・ご質問はメールをご利用ください。後日改めて担当よりご連絡させていただきます。休日などの関係で、ご連絡が遅れる場合がございますので、予めご了承願います。
また不適切な勧誘等、内容によりご連絡しない場合もあります。